デン爺
アニメ「トニカクカワイイ」良かったですね。
(引用:http://tonikawa.com/)
とにかくナサくんが、司ちゃんが尊かった。
トニカクカワイイはラブコメのジャンルに当てはまりますが、アニメでは特にラブの部分にスポットが多く、二人の織り成す愛にムズムズしました。
そして、平気で下ネタをぶっ放す要や、破天荒な綾など、登場人物が少ないだけあって、一人一人が非常に色濃いキャラの持ち主ばかりでしたね。
また、畑作品とだけあってマニアックなパロディネタも満載で、ドンキの歌や文●砲なんかは話題になっていました。
そして、話題と言えば、司ちゃんの正体とは一体...
愛と面白さ、そこに謎と伏線と見どころがたくさんの作品でした。
アニメは何巻まで進んだの?
(引用:http://tonikawa.com/)
さて、ここからはアニメでは原作分でどこまで進んだのか。
そして、続きを読むには何巻から読むのが良いのか紹介します。
アニメでは、ご存知の通り2020年秋クールで#12まで放送されましたが、
原作分ではちょうど、
第4巻・第38話の「家路」
まで進んでいます。
そして、この第38話は第4巻の最終話として収録されていて、ページで言えば153ページから始まっています。
なので、続きを読みたい人は『第5巻』から読むのがベストと言えるでしょう。
ちなみにですが、この後の展開としてはタコパやゲーム大会をしたり、水族館にデートに出かけたりと、二人のなんとも言えない尊い生活が続いていきます。
(引用:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/)
またパロディが次々となされたりと、巻を増すごとにさらに面白味が増していきます。
(引用:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/)
しかし、そうした日常の中に司ちゃんの正体を知るための核心に迫る伏線が隠されているので、司ちゃんの正体が気になる人は、ここから特に目が離せない展開が続いていくでしょう。
冒頭のページだけではありますが「試し読み」もできますので、まだ読んだことがないという人は、ぜひ読んでみてください。
アニメと原作の違いは?
(引用:http://tonikawa.com/)
アニメと原作のサブタイトルは同じですが、アニメ放送がされた話の内容はほぼ一緒であると言えます。
そのため、全巻揃える必要がない人は5巻から読んでも十分楽しめます。
しかし、アニメ化された話に関しては一緒ですが、アニメ化されなかった話がいくつかありました。
元々、原作が1話完結型の内容ですからね。
特に主要な話や、物語の根幹となる話、そして司ちゃんに関する伏線が入った話が中心にアニメ化されている印象がありました。
(引用:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/)
しかし、アニメ化されなかった話も非常に夫婦のデレデレした生活が描かれていて、とても面白いです。
そのため、アニメの続きからと言わず、この作品に関しては、はじめから読むのもおすすめです!
今から「トニカクカワイイ」を集める人に知っておいてほしい情報
(引用:http://tonikawa.com/)
最後に、個人的に『今から、トニカクカワイイを読みだす』と言う人に知っておいてほしい情報を紹介します。
実は、「トニカクカワイイ」は新刊が出るたびに毎回、重版がかかっているのをご存知でしょうか。
特にその回数はアニメ放送が始まってから増しています。
重版がかかるということは、その作品は人気があるという証拠なのですが、発売日をすぎると、「本屋に行ってもない。」ということが度々ありました。
そのたびに苦い思いをしたのですが、そこで思ったのが、電子書籍で買えばよかった!ということです。
電子書籍ならば、売り切れは絶対にないですし、さらに発売日の0時から読めるわけですから、誰よりも早く読むことができます。
なので、今から読むという人には電子書籍で集めることをおすすめします。
では、どの電子書籍が良いのでしょうか。
今、愛用している電子書籍がない人は迷いますよね。
そこで、個人的にいいなと思った電子書籍を紹介しておきたいと思います。(個人的な意見なので、興味のない人は流してください。)
個人的に、おすすめできるサイトは「ebookjapan」というサイトです。
理由としては、2つあって、
1つ目が、Yahoo JAPANが運営しているサイトであるということです。
これは、非常に安心できることです。
やはり、ネットショッピングなどでは有名なサイトや信頼のおけるサイトで買いたいですし、初心者ならなおさらのことだと思います。
そして2つ目が、Tポイントが付くこととPayPayでの支払いが可能であるということです。
私はPayPayユーザーであるため、これは非常に嬉しいです。
もちろんPayPay支払いの還元もしっかりあって、さらにTポイントも付きます。
そのため、本屋で購入するよりも、どのサイトで購入するよりも「呪術廻戦」をお得に読むことができるのではないでしょうか。
このTポイントとPayPayの利用ができるのは、Yahoo JAPANが運営している「ebookjapan」にしかないことなので、
気になった方は、ぜひ一度検索してみてください。
現在、ネット上には無料で読めると謳った違法サイトが多数存在しています。しかし、これらには行政の厳しい警備が入り取締が強化されています。これらのサイトは利用したものも罰せられるというケースも出てきています。また悪質ウイルスに感染してしまうといったケースも…。違法サイトは使わず、公式や適切な漫画サイトを利用して楽しく漫画を楽しみましょう。
おわりに
(引用:http://tonikawa.com/)
最後は個人的な意見になってしまいましたが、もう一度言っておくと、
「トニカクカワイイ」はアニメでは、第4巻・第38話の「家路」まで進み、
続きを読みたいという人は、『第5巻』から読むのがベストです。
ぜひ、皆さんも二人の織り成すアニメの先の尊い生活を、そして気になる司ちゃんの正体を知ってください!