デン爺
アニメ「五等分の花嫁」と良かったですね。
(引用:https://www.tbs.co.jp/anime/5hanayome/)
五等分の花嫁はラブコメのジャンルに当たりますが、アニメではラブの部分に加えて結構コメディの部分も多めで、非常に楽しめました。
そして、何より五つ子がカワイかったですね。アニメということで動きがあるのでそのカワイさはより増していたような気がしました。
特に、アニメ分は主に、「三玖」と「一花」のターンでしたので、二人のファンになった人も多いのではないでしょうか。
また、アニメは2期の制作も決定していますので、ますます今後の展開に期待できる作品です。
アニメは何巻まで進んだの?
(引用:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/)
さて、ここからはアニメでは原作分でどこまで進んだのか。
そして、続きから読むには何巻から読むのが良いのか紹介したいと思います。
アニメ1期では、ご存知の通り2019年冬クールで #12 結びの伝説2000日目まで放送されましたが、
原作分もちょうど、
第4巻・第32話の「結びの伝説 2000日目」
まで進んでいます。
そして、この第32話は第4巻の最終話として収録されていて、ページで言えば167ページから始まっています。
なので、続きから読みたい人は『第5巻』から読むのがベストと言えるでしょう。
アニメと原作の違いは?
アニメと原作のサブタイトルは同じですが、展開もほぼ一緒であると言えます。
そのため、全巻揃える必要がない人は5巻から読んでも十分楽しめます。
(引用:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/)
しかし、#12話のCパートだけはアニメオリジナルで原作にはありません。
アニオリとは言え、原作の雰囲気に合っていてさらに今後を期待させてくれる良いラストシーンであったと思います。
一方で、原作では五人が倒れている上杉の部屋に忍び込み、一人一本ずつ指を握っているというシーンまで、次の話からは上杉が病院で入院しているシーンから始まります。
そのため、結婚式のシーンなどももちろんあるのですが、原作を毎週読んでいる身としては、
「終わってしまうのではないか...!!!!」と焦ったものです(笑)。
ちなみに、このあとの展開としては、伏線はりまくり&超展開の風太郎の過去編に突入して、さらに面白みがましていきます。
(引用:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/)
また、「四葉」や「二乃」のターンがやって来ます。
なのでアニメを見て、四葉・二乃または五月押しになった人は、ここから特に目が話せない展開が続きていくでしょう。
冒頭のページだけではありますが「試し読み」もできますので、まだ読んだことがないという人は、ぜひ読んでみてください。
今から「五等分の花嫁」を集める人に知っておいてほしい情報
最後に、個人的に『今から、五等分の花嫁を読み出す』という人が、集めだす前に知っておいてほしい情報を紹介しておきたいと思います。
(引用:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/)
実は、「五等分の花嫁」は新刊が出るたびに毎回、重版がかかっているのをご存知でしょうか。
重版がかかるということは、その作品は人気があるという証拠なのですが、発売日をすぎると、「本屋に行ってもない。」ということが度々ありました。
そのたびに苦い思いをしたのですが、そこで思ったのが、電子書籍で買えばよかった!ということです。
電子書籍ならば、売り切れは絶対にないですし、さらに発売日の0時から読めるわけですから、誰よりも早く読むことができます。
なので、今から読むという人には電子書籍で集めることをおすすめします。
では、どの電子書籍が良いのでしょうか。
今、愛用している電子書籍がない人は迷いますよね。
そこで、個人的にいいなと思った電子書籍を紹介しておきたいと思います。(個人的な意見なので、興味のない人は流してください。)
個人的に、おすすめできるサイトは「ebookjapan」というサイトです。
理由としては、2つあって、
1つ目が、Yahoo JAPANが運営しているサイトであるということです。
これは、非常に安心できることです。
やはり、ネットショッピングなどでは有名なサイトや信頼のおけるサイトで買いたいですし、初心者ならなおさらのことだと思います。
そして2つ目が、Tポイントが付くこととPayPayでの支払いが可能であるということです。
私はPayPayユーザーであるため、これは非常に嬉しいです。
もちろんPayPay支払いの還元もしっかりあって、さらにTポイントも付きます。
そのため、本屋で購入するよりも、どのサイトで購入するよりも「五等分の花嫁」をお得に読むことができるのではないでしょうか。
このTポイントとPayPayの利用ができるのは、Yahoo JAPANが運営している「ebookjapan」にしかないことなので、
気になった方は、ぜひ一度検索してみてください。
おわりに
最後は個人的な意見になってしまいましたが、もう一度言っておくと、
「五等分の花嫁」はアニメでは第4巻・第32話の「結びの伝説 2000日目」まで進み、
続きから読みたいという人は、『第5巻』から読むのがベストです。
ぜひ、みなさんも五つ子たちのアニメの先のカワイさを知ってください!